ピアプロの公式Twitterアカウントで2019年9月19日(木)におすすめの作品として紹介されました。普通の女子高生の何気ない仕草と可愛さを出そうとしました。 ...
水溶性初音ミク
心への浸透率が高い...というイメージでミクさんを描きました♪背景をメロンソーダのコップの中にしようと思ったのですが、結局なにも描かない「透明」が一番合ってる様に感じたので背景は作りませんでした。(背景が「透明」...ですね) ...
桜並木
近所の桜並木にミクさんを描きこみました。地味だけど普通の女子学生らしい可愛さが出るように注意して描きました。背景の桜並木はAires35Cという日本製クラシックカメラで自分で撮影したものです。手前右側の赤かぶりはカメラの露光漏れかと思いますがちょうど良いフィルタ ...
水浴
1930年代頃の古い大判カメラで撮ったような空気感を出そうとしました。最初はレイヤーを複数作りましたが、途中から上塗りレイヤー一枚だけ作って、塗った後で問題なければすぐに統合しながら仕上げをしました。 ...
令和初日 初音ミク縁起
平成から令和へと時代が変わるに伴い、皇室とか日本の神々にまつわる話題が増えてきたので、長文となりますが初音森神社の御祭神についての個人的考察(妄想)を書きます。しかも「ムー」的にwなので重度なミク拝が書いた個人的(妄想)かつ「ムー」的な内容なのでお好きな ...
おかえりー!のポーズ
LINE Creators Collaboration「初音ミク&ピアプロキャラクターズ」に参加して、リリースできた初音ミクLINEスタンプの絵柄で作成した「おかえりー!」のポーズをとる初音ミクさんです。線は太目で色や階調はなるべく単純化させ、アイコン等で小さく表示させても目立つように ...
北海道へ自力飛行で帰る初音ミクさん
背景は北海道へ旅行した時に上空から撮影した写真です。(苫小牧あたり)ツインテをパタパタさせて飛んだ方がミクさんらしかったかもしれません。SAIで線画の輪郭線を描き、あとは単純にベタ塗をしています。(2020/02/15 表情、髪の留め具等修正しました) ...
葱林に皓月図
2016年5月に東京渋谷で開催された「ぼくらが琳派を継いでいく展」にて「初音ミクに杜若図屏風」に感銘を受けて自分なりの琳派系ミクさんを描きました。「葱林に皓月図」はオリジナルで考えたタイトルです。(2021年2月24日に絵を修正しました)また、2018年1月10日から新宿髙 ...
ダーリン・イン・ザ・フランキス ちびっこゼロツー
2018年に放映された「ダーリン・イン・ザ・フランキス」13話のネズミを頬張ったゼロツーさんです。アニメ本編の絵にキャラ寄せをして可愛くなるように描きました。 ...